古典菊展

今年の展示は終了しました。

令和4年11月1日(火曜日)から11月30日(水曜日)まで、花しょうぶ園を一部開園し、肥後菊・江戸菊・嵯峨菊・伊勢菊・丁子菊の「古典菊」を展示します。また、枚方市のご協力により「懸崖菊(けんがいぎく)」の展示も行います。
開園時間は9時30分から16時30分まで、期間中は毎日開園します。入園は無料です。
江戸時代から受け継がれてきた伝統園芸植物のひとつ「菊」。さまざまな色、形を是非ご覧ください。

現在の様子です(令和4年11月24日撮影
古典菊展写真古典菊展写真

クリスマスリース作り

定員に達しましたので、受付は終了しました。

マツボックリやフウの実などの自然素材を使ったクリスマスリースの講習会を開催します。
自分らしいリースを素敵に作って、お家に飾りませんか。

<昨年の作品です>
クリスマスリース写真 リース作り写真

日時
令和4年12月1日(木曜日)
午前10時から正午 ※時間厳守
募集人数
先着10名
※定員になり次第締め切ります。
※ワイヤーやグルーガンを使用しますので、お子様のみでの参加はご遠慮ください。
場所
山田池公園パークセンター会議室
持ち物
はさみ(ワイヤーや植物を切ります)、軍手、マスク
作品持ち帰り用の袋(リースの大きさ25㎝)
材料費
1000円(当日受付にてお支払ください)
申込方法
山田池公園パークセンター電話予約のみ
※一度のお電話でひと家族分の受付とさせていただきます。

申込・問合せ
山田池公園パークセンター 072-866-6132

※イベント中の写真は公園ホームページ・パークセンターの掲載等に使用させていただきます。

樹名板をつくろう!【中止】

※雨天予報のため、中止します。

用意した板でオリジナルの樹名板を作って、公園の樹木に飾り付けしてください。

日時
令和4年11月13日(日曜日)
14時から15時30分
場所
パークセンター横広場
定員
30名(申し込み不要、当日先着順)
参加費
無料

昨年の開催の様子です
樹名板dくり写真 DSCF1783

山田池公園で本を読もう!

枚方市立中央図書館から黄色い自動車文庫・ひなぎく号がやってきます!
おそとで読書をしてみませんか?
おはなし会もしますよ!詳細は当日ひなぎく号担当にお聞きください。

日時:2022年10月8日(土) 10時から14時ごろ
場所:山田池公園南地区 テラス広場周辺(第2駐車場すぐ)
※雨天中止

※貸出カードはコンピュータ用の貸出券で枚方市内の図書館と共通です。
※借りられた本は枚方市内のほかの図書館に返していただけます。
※ほかの図書館で借りられた本を自動車文庫に返すこともできます。

自動車文庫案内

観月提でお月見会

このイベントは終了しました。

中秋の名月に合わせて、観月提周辺に竹灯籠を飾り付けます。
竹灯籠の幻想的な雰囲気をお楽しみください。

日時
令和4年9月10日(土曜日) 日没から点灯
場所
観月提周辺
料金
無料
お問い合わせ
山田池公園管理事務所 ℡072-851-4761

お月見会お知らせ

昨年の様子です(令和3年9月21日撮影)
お月見会写真