日本桜草展

今年の桜草展は終了しました。

花しょうぶ園を一部開園し、日本桜草 約80品種を順次展示します。

開催期間
令和6年4月13日(土曜日)から4月21日(日曜日)
時間
9時30分~16時30分
場所
山田池公園 花しょうぶ園入口

過去の展示の様子です
桜草展写真
桜草写真 桜草写真

つばき展

今年のつばき展は終了しました。(令和6年3月24日)

花しょうぶ園の一部を開園して、肥後つばき等の展示を行います。
様々な色や形のつばきをお楽しみください。

期間 令和6年3月16日(土曜日)から3月24日(日曜日)まで
時間 9時30分から16時30分まで
場所 山田池公園 花しょうぶ園(一部開園)

昨年のつばき展の様子です(令和5年3月12日撮影)
つばき展の写真

山田池公園で本を読もう!

雨のため中止いたします。(2024年3月22日決定)

枚方市立中央図書館から黄色い自動車文庫・ひなぎく号がやってきます!
おそとで読書をしてみませんか?
工作教室やおはなし会もしますよ!詳細は当日ひなぎく号担当にお聞きください。

日時:2024年3月24日(日) 10時から14時ごろ
場所:山田池公園南地区 テラス広場周辺(第2駐車場すぐ)
※雨天中止

※一人12点・2週間までの貸し出しができます。
※枚方市立図書貸出カードが必要です。はじめての方は、名前と住所がわかるものをご持参ください。
※借りられた本は枚方市内のほかの図書館に返していただけます。
※ほかの図書館で借りられた本を自動車文庫に返すこともできます。

昨年開催の様子です
枚方市移動図書館写真 枚方市移動図書館写真

木登り体験 in 山田池公園

定員に達しましたので、受付は終了しました。

小学生を対象とした、木登りの体験会を開催します。
是非、この機会に体験してみてください。

前回のイベントの様子です
ツリークライミング写真

日時
令和6年3月9日(土曜日)
※雨天中止
1回目 10時から
2回目 11時30分から
3回目 13時30分から

集合場所
山田池公園パークセンター
※参加者全員集合後に木登り場所まで移動します。

募集人数
各回 5名
※対象は小学生、ただし保護者も1名までは参加可能
要事前申込

参加費
子ども500円(保護者 1500円)
※当日受付でお支払いください

服装
汚れてもいい服装

持ち物
軍手、バンダナ

申込先
山田池公園パークセンター(電話予約のみ)
℡072-866-6132

主催
山田池公園管理事務所
協力
木登り探検隊

※イベント中の写真は公園HP等の広報に使用する場合があります。

早春の俳句大募集

俳句の受付は終了しました。

山田池公園の梅林からほのかに香る梅の花に想いをこめて
「梅にまつわる俳句」を詠んでみませんか。
全応募作品の中から優秀作品を選びます。
応募作品は梅林特設掲示板に展示します。
梅林写真

募集期間 
令和6年2月5日(月曜日)から令和6年2月19日(月曜日)
応募方法 
梅林特設掲示板に設置している応募用紙に「梅にまつわる俳句」を書いて応募箱に入れてください
応募箱 
梅林特設掲示板に設置しています
応募句数
おひとり様1句
※優秀作品に選ばれた方にはご連絡いたします

お問合せ

山田池公園パークセンター ℡072-866-6132