4月26日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
平成27年4月26日(日曜日)、ゆうゆう自然クラブの自然工作会が開催されました。 今日のテーマは「鯉のぼり作り」です。参加者36名天気も良くて、おばあちゃんは...
3月22日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
開催日時 平成27年3月22日(日曜日) 午前10時~12時 場 所 山田池公園パークセンター 内 容 今回の課題は「自由に作る」です。見本の...
3月15日早春の俳句表彰式開催報告
日時 平成27年3月15日 日曜日 場所 花木園梅林 梅のほのかな香り漂う日曜日、梅林において「早春の俳句」入賞作品の表彰式が行われました。応募作品19...
2月22日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
開催日時 平成27年2月22日 10時~12時 場 所 山田池公園パークセンター 内 容 今回の工作テーマは「おひな様」です。木端やどんぐり、竹などを使...
山田池公園だより(第7号 春)を発行しました
山田池公園だより第7号 2015年春号を発行しました。 管理事務所や公園周辺の公共施設に置いてあります。 見かけた際にはぜひ手にとってご覧ください。 こち...
4月5日第5回なにわ淀川ハーフマラソンのお知らせ
私たちは、「大阪発、公園からの健康づくり」推進グループとして、 淀川河川公園で開催される健康づくりイベント「なにわ淀川ハーフマラソン」を 応援しています。 ...
1月25日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
開催日時 平成27年1月25日 10時~12時 場 所 山田池公園パークセンター 内 容 今回の工作テーマは「自由に作る」です。展示しているたくさんの作...
1月11日親子で楽しむもちつき報告
開催日時:平成27年1月11日(日曜日) 場 所:実りの里休憩所広場 内 容:参加者29家族の親子が、今では珍しくなってきている、杵と臼を使ってのも...
12月23日ミニ門松作り報告
開催日時 平成26年12月23日火曜日・祝日 午前10時~正午まで 開催場所 山田池公園パークセンター会議室 内容 毎年恒例のミニ門松作りが参加者1...
12月21日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
開催日時:平成26年12月21日 10時~12時 場所:山田池公園パークセンター 内容:ひと月に一回の自然工作は来年の干支作りを迎えました。干支の未(ひつ...
山田池公園だより(第6号 冬)を発行しました
PDFはこちらからダウンロードしていただけます。 ...
12/13クリスマスリース作り開催報告
平成26年12月13日(土)、パークセンター会議室でクリスマスリース作りを開催しました。 参加者10名それぞれ素敵なリースが出来上がりました。 報告書は...
11/30はじめてのノルディックウォーク講座報告
日時:平成26年11月30日(日) 10:00~12:30 場所:山田池公園南地区 青天のもと、参加者32名がノルディックウォークを体験しました。 ウ...
11/23綿の実の収穫体験報告
日時:平成26年11月23日(日) 10:00~12:00 場所:実りの里 棚田 実りの里で育てた、綿の実の収穫をしました。 綿くり機で、綿の実と種を...
11/23ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
日時:平成26年11月23日(日) 10:00~12:00 場所:パークセンター 今回はクリスマスの作品を作りました。 報告書はこちらからダウンロード...
11/8(仮称)公園サポーターの会 第3回検討会報告
日時・場所 日時:平成26年11月8日 場所:服部緑地 内容 山田池公園「(仮称)公園サポーターの会」準備会の第3回検討会が開催されました。 第3回は...
藤阪小学校さつまいも掘り体験学習報告
日時:平成26年10月28日(火) 10:00~12:00 場所:実りの里 棚田 藤阪小学校1年生によるさつまいも掘り体験学習が行われました。 報告書...
10/26親子で楽しむサツマイモ掘り体験会報告
日時:平成26年10月26日(日) 10:00~12:00 場所:実りの里 棚田 お天気も良く、みんな楽しくサツマイモ掘りを楽しんでもらえました。 報...
10/19山田池公園フェスティバル開催報告
日時:平成26年10月19日 11:00~16:00 場所:山田池公園 南地区芝生広場 今年はお天気に恵まれたくさんの方にご来場いただきました。 開催...
山田池公園あそびばマップ
園内はお楽しみがいっぱい 春のさくらに夏の水遊び、秋はドングリを拾って、冬は凧あげ。 いつでも楽しい山田池の「あそびば」をご紹介いたします。 あそびばマッ...











