6月14日家族で楽しむ梅林管理体験会報告
平成27年6月14日、日曜日梅林において参加者8家族で梅林管理体験会を開催しました。参加者のみなさんは公園スタッフのふりおろした梅を体に受けながら、梅ひろいを楽...
5月24日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
平成27年5月24日(日曜日)、ゆうゆう自然クラブの自然工作会が開催されました。今回のテーマは自由工作です。みなさん自由な発想で作品作りをされました。参加者は1...
山田池公園ガイド販売開始
平成27年4月1日から山田池公園で見られる花や野鳥の図鑑などの販売を開始しました。 便利なパーキィ君グッズもあります。 公園散策の手引きとして、またご来園の...
5月17日玉ねぎの収穫イベント開催報告
平成27年5月17日(日曜日)、1日延期で玉ねぎの収穫イベントが行われました。前日の雨で少し柔らかい土の上でしたが、参加者12家族30名の方が玉ねぎ掘りを楽しみ...
5月13日スロージョギング教室開催報告
平成27年5月13日水曜日、台風が去った後の爽やかな青空の下で第2回スロージョギング教室が参加者9名で開催されました。「また来月も参加するよ」のうれしい声が聞こ...
4月29日竹林管理体験会開催報告
平成27年4月29日(水曜日・祝日)、山田池公園で活動されている「ゆうゆう自然クラブ」のボランティア6名の指導で、竹を間伐したり掘り起こしたりする作業体験会が開...
4月26日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
平成27年4月26日(日曜日)、ゆうゆう自然クラブの自然工作会が開催されました。 今日のテーマは「鯉のぼり作り」です。参加者36名天気も良くて、おばあちゃんは...
3月22日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
開催日時 平成27年3月22日(日曜日) 午前10時~12時 場 所 山田池公園パークセンター 内 容 今回の課題は「自由に作る」です。見本の...
3月15日早春の俳句表彰式開催報告
日時 平成27年3月15日 日曜日 場所 花木園梅林 梅のほのかな香り漂う日曜日、梅林において「早春の俳句」入賞作品の表彰式が行われました。応募作品19...
2月22日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
開催日時 平成27年2月22日 10時~12時 場 所 山田池公園パークセンター 内 容 今回の工作テーマは「おひな様」です。木端やどんぐり、竹などを使...
山田池公園だより(第7号 春)を発行しました
山田池公園だより第7号 2015年春号を発行しました。 管理事務所や公園周辺の公共施設に置いてあります。 見かけた際にはぜひ手にとってご覧ください。 こち...
4月5日第5回なにわ淀川ハーフマラソンのお知らせ
私たちは、「大阪発、公園からの健康づくり」推進グループとして、 淀川河川公園で開催される健康づくりイベント「なにわ淀川ハーフマラソン」を 応援しています。 ...
1月25日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
開催日時 平成27年1月25日 10時~12時 場 所 山田池公園パークセンター 内 容 今回の工作テーマは「自由に作る」です。展示しているたくさんの作...
1月11日親子で楽しむもちつき報告
開催日時:平成27年1月11日(日曜日) 場 所:実りの里休憩所広場 内 容:参加者29家族の親子が、今では珍しくなってきている、杵と臼を使ってのも...
12月23日ミニ門松作り報告
開催日時 平成26年12月23日火曜日・祝日 午前10時~正午まで 開催場所 山田池公園パークセンター会議室 内容 毎年恒例のミニ門松作りが参加者1...
12月21日ゆうゆう自然クラブの自然工作開催報告
開催日時:平成26年12月21日 10時~12時 場所:山田池公園パークセンター 内容:ひと月に一回の自然工作は来年の干支作りを迎えました。干支の未(ひつ...
山田池公園だより(第6号 冬)を発行しました
PDFはこちらからダウンロードしていただけます。 ...
12/13クリスマスリース作り開催報告
平成26年12月13日(土)、パークセンター会議室でクリスマスリース作りを開催しました。 参加者10名それぞれ素敵なリースが出来上がりました。 報告書は...
11/30はじめてのノルディックウォーク講座報告
日時:平成26年11月30日(日) 10:00~12:30 場所:山田池公園南地区 青天のもと、参加者32名がノルディックウォークを体験しました。 ウ...
11/23綿の実の収穫体験報告
日時:平成26年11月23日(日) 10:00~12:00 場所:実りの里 棚田 実りの里で育てた、綿の実の収穫をしました。 綿くり機で、綿の実と種を...