12月21日ミニ門松づくり開催報告
令和5年12月21日(木曜日)、毎年人気のミニ門松作りの講習会が開催されました。 公園内の材料で立派なミニ門松が出来上がりました。参加者は20名でした。 ...
12月17日淀川自然クラブのしめ縄作り開催報告
令和5年12月17日(日曜日)、パークセンター会議室で淀川自然クラブ主催のしめ縄作りを開催しました。しめ縄を飾る意味を教えてもらい縄を撚るところから始め、しめ縄...
12月17日ゆうゆう自然クラブの自然工作会開催報告
令和5年12月17日(日曜日)、パークセンターでゆうゆう自然クラブの自然工作会が開催されました。 寒い中6名の方に参加いただきました。 次回は令和6年1月2...
12月2日クリスマスリース作り開催報告
令和5年12月2日(土曜日)に、パークセンター会議室でクリスマスリース作りの講習会を開催しました。公園にある自然の材料を使って、皆さん素敵なリースが出来上がりま...
11月26日ゆうゆう自然クラブの自然工作会開催報告
令和5年11月26日(日曜日)、パークセンターでゆうゆう自然クラブの自然工作会が開催されました。 お天気もよく、15名の方が参加されました。 次回は令和5年...
山田池公園だより(第36号 秋)を発行しました
山田池公園だより第36号 2023年秋号を発行しました。 管理事務所や公園周辺の公共施設に置いてあります。 見かけた際にはぜひ手にとってご覧ください。 ...
10月29日落花生収穫体験会開催報告
令和5年10月29日(日曜日)、実りの里で落花生の収穫体験会を開催しました。お天気にも恵まれ、7組26名のご家族が参加されました。 ...
9月29日『観月提でお月見会』開催報告
令和5年9月29日中秋の名月に、観月提に竹灯籠を飾り付け、『観月提でお月見会』を開催しました。 お天気に恵まれ、今年もきれいな中秋の名月を見ることができました...
バリアフリー化のための出入口開放中
山田池公園は、車いすご利用の方、ベビーカーやシルバーカー、チャイルドシート付き自転車をご利用の方も、快適に出入りできる公園をめざします。 実証実験のため令...
9月24日ゆうゆう自然クラブの自然工作会開催報告
令和5年9月24日(日曜日)、パークセンターでゆうゆう自然クラブの自然工作会が開催されました。 お天気もよく、21名の方が参加されました。 次回は令和5年1...
山田池公園だより(第35号 春夏)を発行しました
山田池公園だより第35号 2023年春夏号を発行しました。 管理事務所や公園周辺の公共施設に置いてあります。 見かけた際にはぜひ手にとってご覧ください。 ...
7月23日ゆうゆう自然クラブの自然工作会開催報告
令和5年7月23日(日曜日)、パークセンターでゆうゆう自然クラブの自然工作会が開催されました。 参加者は6名でした。 次回は令和5年8月27日(日曜日)の予...
外来種に関する取組
山田池公園では公園の豊かな自然環境保全に取り組んでいます。 現在公園内に生息する水生外来種について、以下の啓発を実施します。 (参考...
星に願いを込めて開催報告
令和5年6月26日から7月6日までパークセンターに七夕の笹を用意し、短冊に願い事を書いてもうイベントを開催しました。皆さまの願い事が書かれた80枚の短冊は7月9...
6月25日ゆうゆう自然クラブの自然工作会開催報告
令和5年6月25日(日曜日)、パークセンターでゆうゆう自然クラブの自然工作会が開催されました。 参加者は14名でした。 次回は令和5年7月23日(日曜日)の...
5月28日ゆうゆう自然クラブの自然工作会開催報告
令和5年5月28日(日曜日)、パークセンターでゆうゆう自然クラブの自然工作会が開催されました。 参加者は10名でした。 次回は令和5年6月25日(日曜日)の...
令和4年度 山田池公園における利用者満足度調査結果
令和4年度に実施した、山田池公園における利用者満足度調査結果を公表いたします。 アンケートにご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 山田池...
駐車料金改定のお知らせ
いつも山田池公園をご利用いただき、ありがとうございます。 令和5年4月1日から駐車料金を改定いたします。 皆様のご来園をお待ちしております。 ...
4月23日ゆうゆう自然クラブの自然工作会開催報告
令和5年4月23日(日曜日)、パークセンターでゆうゆう自然クラブの自然工作会が開催されました。 参加者は11名でした。 次回は令和5年5月28日(日曜日)の...
「早春の俳句大募集」入選句発表
令和4年度「早春の俳句大募集」には、たくさんのご応募をありがとうございました。 応募総数209句の中から厳正なる審査の結果、最優秀賞1句、優秀賞2句、所長賞2...